布製おりものライナーは布ナプキンデビューにぴったり!使い方やメリットとは
生理と同じく、周期的に女性の体から分泌される「おりもの」。ベタベタしていて、下着の汚れや傷みが気になりますよね。下着についたまま過ごしていると、かゆみや臭いの原因にもなります。おりものが出ているときは、おりものライナーを使ってショーツ内を清潔に保つことが大切です。
そこで今回は、”おりものケア”におすすめの、布製おりものライナーをご紹介。そもそもおりものって何?という基本的な知識についても紹介します。
- おりものはなぜ出るの?役割や分泌時期
- おりものシートは使ったほうがいいの?
- おりものケアには布ナプキンがおすすめ
- おりものライナーの使い方・メリット
- 最後に
おりものはなぜ出るの?役割や分泌時期
おりものが増えてくると、嫌な気分になる人もいるかもしれませんが、おりものは女性の体を健やかに保つために、とても重要な役割を果たしていますよ。
体の中から「おりてくるもの」
おりものとは、その言葉の通り体の中から”おりてくるもの”。子宮内膜や子宮頚管、膣や汗腺からの分泌物や、膣や子宮から剥がれ落ちた古い細胞などが混ざった老廃物です。
女性なら誰しもが分泌されるので、不安に思うことはありません。また、酸っぱい臭いを発することがありますが、これは膣内にいる善玉菌が乳酸を作るためです。
おりものが正常に役割を果たしている証拠のため、いつもとは明らかに違う臭いでなければ気にしなくていいでしょう。
おりものの役割は「自浄作用」と「受精のサポート」
おりものの役割は大きく分けて2つあります。下着にこびりついて女性を悩ませる厄介者ではなく、実はすごい働きをしているのです。
細菌から膣を守り清潔に保つ
おりものは侵入してくる細菌から膣を守り、清潔に保つ役割を果たしています。
「デリケートゾーンを洗いすぎるとよくない」なんてことをよく耳にしますが、その理由のひとつに、おりものの自浄作用が低下してしまうことが挙げられます。
おりものを流そうと、膣の中までゴシゴシ洗うのは禁物。膣内の善玉菌が流されてしまう他、膣内が傷ついて、細菌が繁殖する原因になることもあるため注意しましょう。
精子をスムーズに届け受精をサポート
排卵が近づくとおりものの量が増えますが、これは受精を手助けするためでもあります。特に、子宮の出口から分泌されるおりものは、精子がスムーズに目的地に到着できるようにサポートしているのです。
ホルモン分泌に合わせて量や質は変わる
サラサラとしたもの、ドロっとしたもの、ネバネバしたもの、茶色っぽいものなど、おりものの質や量は、ホルモンの分泌による女性特有の周期が関係しています。
排卵期の2~3日間は最も量が多くなり、妊娠を手助けするため、やや粘度のある水のようなおりものが出ます。排卵期が終わるとドロッとして白濁したおりものに。
生理前には再び量が増え、臭いがきつく感じることもあります。生理直後はおりものの量が少なく、経血が混ざった茶色っぽいものが出ることも。
おりものを観察することで、そろそろ生理かな?排卵かな?といった体の変化を予測することができます。
おりものシートは使ったほうがいいの?
ここからが本題。おりものは経血と違って、洋服に染みる心配も少ないため、おりものシートを使わない人も中にはいるかもしれません。
ズバリ、おりものの色や粘度・量を知るためにも、おりものシートは使ったほうがいいです。体の状態や変化に気づきやすくなり、おりものと上手に付き合えるようになりますよ。
下着や肌へのダメージをできるだけ抑えるためにも、おりものシートは素材選びが大切。
今回おすすめするのは、布製ナプキンデビューにもぴったりの布製おりものライナーです。Sweetcottonでも扱っている、肌に優しいオーガニックコットン製なら、おりものが多い時期でも快適に過ごせます。
おりものケアには布ナプキンがおすすめ
Sweetcotton オーガニック布ライナー 両面オーガニック ミニ
https://sweetcotton.jp/products/reusablepad-natural-mini
市販で気軽に購入できる紙製ではなく、布製おりものライナーをなぜおすすめするのか、その理由や魅力をご紹介。
布製おりものライナーとは
布製おりものライナーとは、布で作られたおりものシートです。
大きな魅力は、肌に優しいこと。繰り返し使えてエコなところ、お財布に優しいところも紙製との大きな違い。
Sweetcottonで扱っている「オーガニック布ライナー」は、両面がオーガニックコットンでできていて、肌だけでなく下着にも優しいです。
一般的なおりものシートは、粘着剤で貼り付けるものがほとんどのため、レースやシルクなどの繊細な素材を使ったショーツに貼り付けるのは、少し抵抗があります。
おりものがある中でも、ダメージを気にせずお気に入りの下着を身に付けられるところは、布製おりものライナーの大きな魅力です。
布ナプキンデビューにもおすすめの理由
布製おりものライナーは、布ナプキンデビューにもおすすめです。その理由はコチラ。
「生理のときよりも気軽に使いやすい」
30代女性を中心に布ナプキンが気になっている人も多いかと思いますが、いきなり経血のついた布ナプキンを見たりお手入れしたりするのは、億劫に感じたり、ハードルが高いと感じる人もいるのでは?
実際に、布ナプキンが気になっていながらも、まだ試していない筆者も同じ気持ちです。
その点、おりものならほとんど色がなく、洗濯でも簡単に落とせるので、布ナプキンデビューを前向きに検討でき、気軽に使い始めやすいというのが大きなポイント。
布製おりものライナーの使い方・メリット
「Sweetcotton 布ライナー ネル 3枚 パープルミニバラ」
https://sweetcotton.jp/products/reusablepad-flannel-liner-3-5
布も紙も、どちらも長時間付けっぱなしにするのはNGです。
布製おりものライナーは通気性がよく、ムレにくい特徴を持ちますが、汚れたら交換するのが基本。おりものの量にもよりますが、1日に2~3回こまめに変えると衛生的です。
ただ、そうなると…
紙も布もこまめに変えなきゃいけないなら、使い捨ての紙が便利じゃない?と思う人も中にはいるかもしれません。
しかし、布ナプキンは多くの紙ナプキンに使われているような、化学繊維を含んでいないものがほとんど。単に通気性が良いだけでなく、赤みやかぶれといった肌トラブルも抑えられるのです。
また、紙製のゴワッとしたラインが洋服に響くこともないため、ファッションも楽しみながら、おりもの時期を過ごせるのも布製おりものライナーならでは。
スナップで簡単に取り付けできて、尚且つズレにくく、下着を痛めずにおりもの時期を過ごせますよ。
(ちなみに、Sweetcottonのおりものライナーは、スナップ部分のプラスチックパーツもアレルギーフリーでできているなど、細かな点までこだわっています!)
最後に
肌が敏感な人がいれば、タフな人もいて、すべての女性に布製のおりものライナーが合っているとは言い切れませんが、肌や環境、お財布に優しい布ライナーを選択肢のひとつに加えてみるのもいいかと思います。おりものも生理と同じように、女性にとって大切なもの。その期間中に悩む時間を減らすためにも、上手におりものライナーを活用してみてくださいね。